2024/06/12
夏期講習受付中!8000円~
2024/04/12
料金や指導形態などはサービスメニューをご覧ください
2024/04/12
残りの募集数や無料休日開放日はは日記に掲載してます
TOP > 立川学習塾 一番町教室 日記 > 過干渉ではないですか?②
例えば「勉強」についてですが
これを「しなければならない事」というのは間違えで
正確には「した方が良い事」です
嫌がる子供に勉強を無理やりやらせるのは悪い事です
まずは子供自身に「勉強はした方が良い事」である事を教えた方が良いです
また親自身が「子供に勉強させなければ」とどうして思うのか
自分の中で考える事が重要で
親には「子供に勉強させなければならない」という義務がない事を自覚する事が大事です
塾ではまずは子供の気持ちを理解している事を子供自身に説明して
「勉強した方が良い事」を説明して
それから「勉強のやり方」や「興味の持ち方」を説明します
その後に授業になります
親子だと距離が近い分、感情的になりやすいです
塾は良い意味で「他人」ですので論理的に子供に説明できます
うちの塾は小さな街の学習塾ですので
入会などでなく単純に子育て相談だけでもいつでも受けます
いつでもご連絡ください